昭和50年5月に開園し、今年で開園50周年を迎えます。
50周年記念イベントとして、宝探しゲームや記念グッズの販売などを行います。ぜひお越しください。
情報は随時更新します!

施設内に設置されたクエストをクリアすることで手がかりを手に入れ、宝の地図に描かれた謎を解くことで宝のありかを特定する宝探しゲームです。

開催期間 令和7年5月12日(月)~25日(日) ※休園日(水曜)を除く。
※雨天の場合、休園になる場合があります。詳しくはこちらのページをご覧ください。
開催場所 刈谷市交通児童遊園(受付窓口:管理棟2階テラス)
対  象 中学生以下
参加費用 無料
定  員 2,000人(各日受付人数に上限あり・先着順)
賞  品 クリアした人には50周年記念クリアファイル、50周年記念缶バッジまたはのりもの利用券2枚をプレゼント!

▲50周年記念クリアファイル
▲50周年記念缶バッジ
▲のりもの利用券2枚

参加方法
①当日、管理棟2階テラスにある受付窓口で参加冊子、鉛筆を受け取る。
②施設内でクエストに挑戦し、謎解きを行う。
③宝のありかが特定できたら受付窓口で答え合わせをし、賞品 をもらう。

イベント参加後にアンケートにご協力いただいた方に抽選(ガラポン)で豪華賞品が当たるかも!
【賞品一覧】
特賞  刈谷市商店街連盟商品券 3,000円分(3名)
1等  遊園利用券11枚綴り、お弁当チケット1枚(10名)
2等  オリジナルトートバック(10名)
3等  遊園利用券11枚綴り(10名)

▲オリジナルトートバック

50周年記念として作成したオリジナルトートバックを販売します!

販売期間 令和7年5月12日(月)~
場  所 管理棟2階テラス
     (『TREASURE ISLAND -トレジャーアイランド―』の期間中)
販売価格 550円(税込み)

無料でミニSLの乗車体験ができます!

開催日時 令和7年5月17日(土) 午前9時~午後4時
場  所     刈谷交通児童遊園内 名古屋市電1603号付近
参加費用 無料

▲ミニSL

昔の懐かしいあそびを体験してみましょう!

開催日時 令和7年5月17日(土) 午前9時~午後4時
場  所     刈谷交通児童遊園内 イベント広場
参加費用 無料
体験内容 竹馬、カッポン、ゴム鉄砲、水鉄砲、こま など
※体験できる道具は購入が可能です。

期間中に足長ピエロが園内を周遊します!ぜひ会いに来ましょう!

期  間 未定
開催場所 刈谷市交通児童遊園内

開園してから今までの写真をパネル展示します。
「こんな遊具があったんだ!」と新たな発見をする人もいれば、「こんな遊具あったな」となつかしく思う人もいるかもしれません。
ぜひ一度足を運んでみてください。

▲昔のキッズコースター
▲昔の園内の様子

このページに関するお問い合わせ】
一般社団法人刈谷にぎわいオフィス 総務課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-28-0595 ファクス:0566-28-0596